
■2017年11月11日
土佐の豊穣祭、高知市会場でいの大国さま獅子舞を奉納しました。
ブログ(巫女日記)にも載せています。
■2017年10月22日
10月に入り、七五三のご参拝が始まりました。
お祓いの時間は下記の通りです。
11月12日(日)
10時・10時半・11時・11時半・12時・13時・14時・15時・16時
11月15日(水)
10時・10時半・11時・11時半・12時・13時・14時・15時・16時・17時
上記以外の日にお越しの場合は、事前にお電話でご連絡くださいませ。
■2017年6月29日
わぬけ様(夏越祭)の前日、茅の輪を作りました。
わぬけ様の様子はブログで紹介しております。
■2017年6月16日
夏祭りの様子です。
■2017年5月7日
毎年この季節は、鯉のぼり・鮎のぼりが境内を涼しげに泳ぎます。
■2017年3月5日
3月4日・5日に行われた、いの町かみのひなまつりイベントの様子です。
■2017年2月19日
2月12日に行われた春大祭の様子です。
■2017年1月8日
2017年お天気に恵まれ、暖かなお正月でした。境内の様子をご覧ください。
■これまでの歳時記もご覧いただけます